お喋りを楽しむ笑顔
ミシンを巧みに使いこなすお姿
大好きなお孫様、ひ孫様を可愛がっているお姿
ご家族の胸の中でいついつまでも 合掌
お喋りを楽しむ笑顔
ミシンを巧みに使いこなすお姿
大好きなお孫様、ひ孫様を可愛がっているお姿
ご家族の胸の中でいついつまでも 合掌
温厚で優しく、生涯を通して
仕事を楽しんだ姿や
いつも笑顔を絶やさず
頑張る姿は
千代に輝き続ける大切な宝物
誰からも慕われ
花を愛でる面影はこの胸にずっと・・・
たくさんのお花に囲まれて
静かに去りゆく背をお見送りします。
合掌
どんなときもご家族を支えてこられた故人様。
あまりにも大きな存在を失ったご家族の悲しみは簡単に癒えるものではありません。
ただ、今言えることは
「ありがとう」
「おつかれさまでした」
安らかなお旅立ちとなりますように・・・
好き嫌いなく何でも食べる元気なあの姿。
重機に乗り田畑の整備に精を出されていた、あの姿。
いつどんな時も、私達を力強く、時には温かく包み込むような優しさで守ってくれましたね。
本当にありがとう・・・
伝えきれない想いを添えて、あなたの安らかな旅立ちを見守ります。
温かな面影の母
働き者の母
いつも家族を支えてくれた母
全力で私達を守ってくれた母の姿は
いつまでもいつまでもこの胸に***
ありがとう ありがとう
故人様に似合った男性らしい色合いの花祭壇です。
生前お好きだったお酒と大好きな釣り竿と
そしてご家族様からの感謝のお手紙・・・
「こんな私でも文句も言わず、今日まで一緒にいてくれて
ありがとう…」
喪主様の心からの感謝のお言葉を贈り、逝く背を見送りたいと
思います。
合掌